なるほど・いんふぉ

日々の暮らしの中で、なるほど!と思うことを記事にしてまとめています。

ベビー用品の準備 「これは要らなかった!」体験談

 

f:id:SUGI1977:20191224163416j:plain


待望の赤ちゃんの誕生。

 

楽しみでわくわくした気持ちや

出産や育児への不安と共に、

限られた時間でしなくてはならないのが

ベビー用品の準備。

 

初めてのお子さんだと、

何が必要なのか分からず、

戸惑いますよね。

 

育児書や雑誌、

パンフレットに沿って

ベビー用品を揃えていくと、

想像以上の出費になってしまい、

驚かれるかと思います。

 

筆者も、第1子出産前に

ベビー用品を一通り揃えました。

 

結構な出費にもなりましたが、

未知の世界でしたし、

可愛い我が子のため!

かなり念入りに準備しました。

 

しかし、いざ育児を初めてみると、

使う機会がないままだったもの、

不要だったものが沢山ありました。

 

今回は、筆者の実体験を元に、

買わなくても良いかもしれない

ベビー用品について取り上げたいと思います。

 

これからベビー用品を

揃えようと思っている方をはじめ、

皆様の参考になればと思います。

 

 

このベビー用品はレンタルや中古で十分!と感じたモノ

 

まず1つ目は、ベビーベッドです。

 

ベビー用品の中でも、

高額家の中の場所をとるものですよね。

 

筆者は第1子出産当時、

実家から遠方のマンションに住んでいました。

 

寝室にはダブルベットを

置いてしまっていたので、

ベビーベッドを置くスペースが

限られていました。

 

だから、ベビーベッドは

コンパクトサイズのものを

レンタルすることにしました。

 

しかし実際に使ってみたところ、

生まれた赤ちゃんは置かれると

すぐに泣いてしまい、

添い寝や添い乳で寝ることがほとんど。

 

ペットや小さな子どももいなかったため

日中も床やソファーで過ごすことが多く、

使う機会がとても少なかったです。

 

使わなくなったベッドを

収納するスペースも無かったので、

レンタルで良かった!と思いました。

 

そして2つ目は、ベビーバス

 

これも、置き場所に困りますよね。

 

ということで、我が家は

甥や姪が使ったお下がりを頂くことに。

 

沐浴は抵抗力がついてくる、

生後1ヶ月までとされていますが、

たった1ヶ月しか使わないものなので、

レンタルや中古で十分なのかなと思います。

 

最後に3つ目。お尻拭きウォーマー

 

特に、冬生まれの赤ちゃんには必要!

と思っている方もいると思います。

 

筆者も、必要だと思って

後々の購入を検討していましたが...

赤ちゃんは意外と

普通のお尻拭きで大丈夫でしたし、

イデア次第(後ほど説明致します)

ウォーマーいらずでした。

 

オムツ替えは決まったところで

するわけではないですし、

取りに行くのは結構面倒

ということに気が付きました()

 

また、お尻拭きが

通常より乾燥しやすくなってしまうのが、

もうひとつのデメリットです。

 

もちろん、我が子が使うものはこだわって買いたい、

最新で良いものを使いたいという方も

いらっしゃるかと思います。

 

それは赤ちゃんにとっても嬉しいことですが、

必ずしも新品購入に

こだわる必要もないのかもしれません。

 

浮いたお金で違うものが買える

可能性もあります。

 

 

ベビー用品のおすすめ商品

 

 

先ほど挙げたベビー用品ですが、

ここでは、「やっぱり不安だから、

一応購入しておきたい」

という方におすすめの商品のタイプをご紹介致します。

 

まずは、ベビーベッド。

 

家の場所取りや物置きに

ならないようにするためには、

収納面も考えるのが大切です。

 

ですから、木製の大きなベッドより、

折りたたみ式のベッドをおすすめします。

 

使用出来る期間は少し短くはなりますが、

大人と一緒に寝られるようになるまでは

十分に使えます。

 

使用したあとは、

専用の袋にコンパクトに折り畳めますので

マンションやアパート住まいの方のお家でも、

収納にも困りません。

 

そして次にベビーバス。

 

最近はプラスチック以外のタイプの

ベビーバスが沢山登場してきました。

 

例えば、空気で膨らますタイプのものものです。

 

帰省や旅行の際の持ち運びにも便利です。

 

エアータイプは

準備に時間がかかることや、

ずり落ちなどのデメリットもありますが、

比較的安価であることや、

やはり使わなくなったあとの収納力が強みです。

 

最後に、お尻拭きウォーマー。

 

最近はコードレスのものも

発売しているそうですが、

イデア次第でウォーマーいらずでした。

 

例えば、コットンを使用したり、

こたつの中にお尻拭きを

ケースごと入れていたり、

布団の中にしまっておいたり...

これで大分違いました。

 

また、拭く前にお尻拭きを

両手で挟むだけでも

冷たさが緩和されました。

 

購入に悩んでいる方は、

ぜひ試してみて、

不便を感じたら購入するのがおすすめです。

 

 

まとめ

 

育児環境は千差万別です。

 

雑誌やパンフレットなどを参考に

色々と購入したはいいけど、

使わなかった...

というのは意外とショックですよね。

 

今は、インターネット通販も

発達していますので、

まずは最低限のものを揃え、

育児をしていく上で必要性を感じたものは

買い足していくという方法をとるのが

良いかもしれませんね。

 

むしろ、その方が

本当に必要なものが

見えてくるかもしれませんよ。

 

是非ご参考にして下さい。