なるほど・いんふぉ

日々の暮らしの中で、なるほど!と思うことを記事にしてまとめています。

掃除の簡単ポイントまとめ

f:id:SUGI1977:20190923215753j:plain



あなたは掃除が好きですか?

 

と聞かれた時に

「はい、好きです!」と

答えるのは少数派。

 

あまり好きではない方も

多いのではないでしょうか。

 

筆者もそのひとりです。

 

わりと綺麗好きだと自負していますが、

やっぱり掃除は面倒だな...

と思ってしまうものです。

 

しかし、掃除は普段の生活のなかで

避けては通れないもの。

 

専業主婦の筆者にとっては

掃除もひとつの仕事ですから、尚更です。

 

そこで今回は、その仕事を

できるだけ効率よく済ませることができる

掃除のポイントについて、

簡単にできるものをご紹介させていただきます。

 

 

ズボラなあなたにもできる、掃除の簡単技

 

掃除が苦手な人でも、

ズボラな人でも

簡単にできる技を取り入れましょう。

 

まず、すぐに手が届くところに

掃除道具を置いておきます。

 

コロコロやハンディ掃除機などを

気づいた時に少しやるだけで

全然変わります。

 

掃除を始めるハードル

極力低くすることで、

少しやろうかな...

と思った時に手早く済ませることができます。

 

また、掃除の頻度や大変さを減らすために、

汚れをつきにくくするなどの予防的な方法も、

積極的にとりいれていくと良いですよ。

 

例えばトイレでは、

スタンプタイプや置型の洗浄剤を利用して、

汚れを付きにくくします。

 

筆者は2週間で、

洗浄剤を使う場合と使わない場合で

汚れのつき具合の実験をしたことがあります。

 

結果、汚れのつき具合にかなりの差があり、

洗浄剤有りの場合は掃除がとても楽でした。

 

色々なグッズを併用するのもオススメです。

 

他にもキッチンでは、

三角コーナーを置かない、

排水溝ネットを利用する。

 

リビングでは床にものを置かない、

定期的に断捨離をする...などです。

 

 

掃除のテクニック「毎日小掃除(こそうじ)

 

掃除の中でも、特に面倒なのが大掃除。

 

たまった汚れは頑固

落ちないですし、

そのための時間の確保も必要になってきます。

 

筆者にはまだ歩き始めの幼い子どもが居ますので、

常に子どもから目が離せず、

大掃除をするための環境が中々作ることができません。

 

幼い子どもを子育て中の主婦の皆さんも

そうではないでしょうか。

 

そこで、筆者が実践しているのは、

「大掃除」ならぬ「小掃除」です。

 

普段の掃除に加えて

毎日小さな掃除をプラスすることで

綺麗な状態が保たれ、

大掃除をせずに済ませています。

 

これが、とても楽なのです。

 

リビング編...

フローリングの掃除に、

フローリングモップ(ワイパー)

使ったら裏面を有効活用します。

 

例えば、ドライシートを使った場合は、

最後に裏返して、

その面でテレビ台やインテリア、

カーテンレールのほこりを拭きます。

 

ウェットシートであれぱ、

窓サッシやドア、

洗濯機の上、

リモコン、

敷居などの気になるところを拭きます。

 

キッチン編...

キッチンは、毎日食器を洗った後に

掃除をすることで大掃除を防ぎます。

 

食器洗いを終えたら、

メラニンスポンジでシンク、

排水溝などをこすり洗いをします。

 

最後に水分を拭き取って終わりです。

 

時間にしたら5分程ですが、

毎日行うことで水垢や汚れを防ぎ綺麗な

シンクを保つことができます。

 

時々、食器を洗っている間に排水溝部分や

桶、水切りラックの漂白もしてしまいます。

 

一度それをルーティンにしてしまえば、

あまり負担を感じることなくできますよ。

 

このように、普段やる掃除に

少し細かいことをプラスするだけで、

汚れがたまりにくくなり大掃除の手間が省けます。

 

毎日綺麗な状態

いられるのも嬉しいですよね。

 

また、掃除し損ねてしまった場合でも、

翌日にやればOKです。

(サボり癖がついてしまうと汚れが

たまってしまうのでルーティーンとして

極力毎日実践することをオススメします!)

 

 

まとめ

 

掃除がめんどくさい皆さん、

いかがでしたか?

 

やらなければやらないだけ

汚れはたまっていってしまいますので、

ちょっと重い腰をあげて、

明日からどれか実践してみてください。

 

とてもスッキリするはずです。

 

そして、最後に。

ちょっとずるいですが...

1番嫌いな家事は

最初から人に任せてしまうのも

おすすめです()

 

結婚している方はパートナーに、

お子さんが大きい方は子供たちに、

一人暮らしの方はサービスに

頼るのもアリなのかなと思います。

 

ちなみに筆者の場合は、

換気扇の掃除とお風呂のカビ除去だけは

夫にお願いしています。

 

綺麗な環境のため!

と自分を甘やかしてみるのも良いかもしれませんね。