なるほど・いんふぉ

日々の暮らしの中で、なるほど!と思うことを記事にしてまとめています。

ドレッシングは手作りすべし!

f:id:SUGI1977:20191014180518j:plain

 

スーパーにいくと、

何十種類と並ぶドレッシング。

 

ドレッシングをよく使うご家庭や、

世帯人数が多いご家庭には

結構な出費になりますよね。

 

逆に、あまり使わないご家庭では

一度買うとしばらく同じドレッシング

使うことになり、マンネリ化して

飽きてしまうこともありますよね。

 

筆者の家庭では、後者のタイプです。

 

生野菜より火を通した野菜を

食べることが多いからか、

消費量が少ないので、

市販のものをいくつか買うと

しばらくの間は同じ味が続いて飽きてしまいます。

 

かといって、何種類も買うと、

まとめ買いをよくする我が家では

冷蔵庫に入りきらず困るのです。

 

そこで、ドレッシングを

手作りするようになりました。

 

いざ始めてみると

メリットが沢山あることに気がつきました。

 

まず、毎回味を変えることが

出来るので飽きません。

 

食費の節約にもなりますし、

使い切りなので冷蔵庫もスッキリ。

 

味の濃さや水分量を調節することで

ドレッシングからつけダレやソース、

更には炒め物にも応用、

アレンジできるのです。

 

今回はドレッシングに使う食材と、

基本的なレシピを併せてご紹介します。

 

 

手作りドレッシングにおすすめの食材

 

 

まず、ドレッシングの基本は「乳化」です。

 

「乳化」とは、

本来は混ざりあわないもの同士が

均一に混ざり合う状態のことで、

料理では一般的に水分と油が

混ざり合った状態のことをさします。

(cookpad料理の基本より引用)

 

ドレッシング作りにおいては

とてもシンプルに言ってしまえば、

材料をよく混ぜるということですね。

 

ベースに必要になるのは油、酢、塩です。

 

これさえ覚えておけば

使う材料と味のアレンジ次第で

様々なものが作れるようになります。

 

油分になるものは

サラダ油、

オリーブオイル、

ごま油、

生クリーム。

 

酢と塩は普段から使用しているもので十分です。

(ちなみに筆者の家庭では

よくドレッシングを作るので、

エゴマ油とバルサミコ酢も常備してあります)

 

アレンジに向いている調味は、

酒、

香辛料、

ハーブ、

醤油、

鶏ガラ、

砂糖、

マヨネーズ、

レモン汁などです。

 

食材では

梅、

ゴマ、

にんにく、

しょうが、

人参、

玉ねぎ、

ネギ、

りんご、

ナッツなどがおすすめです。

 

どんなドレッシングにしようか迷ってしまったり、

いつもと一味違うものにしたい気分の時には、

スーパーのドレッシング売り場から

イデアをもらってきて作るのも、

新鮮で良いかもしれません。

 

 

手作りドレッシングのレシピ

 

 

和風、洋風、中華のドレッシングのレシピをご紹介します。

 

とにかく簡単で、

家にあるもので作れるものばかりですので

是非お試しください。

 

和風ドレッシング

砂糖大2

すりごま、

醤油、

ごま油各大1

サラダ油大2

みりん、

酢各大1/2 これらを混ぜるだけです。

 

サラダだけではなく、

しらすやネギと共に冷奴にかけたり、

油を減らして、めんつゆを加え

麺のつけダレにもおススメです。

 

刻み玉ねぎなども加えると一気にリッチになります。

 

洋風ドレッシング

オリーブオイルと酢を各大3、

塩胡椒でイタリアンドレッシングの完成。

 

酢が苦手な方は

少し減らして砂糖を加えるのも良いですよ。

 

これをベースに、すりおろし人参を加えて

人参ドレッシングや

牛乳、ヨーグルト、マヨネーズを加えて

シーザー風にもアレンジできます。

 

中華ドレッシング

酢大3

砂糖大2

醤油大1

ごま油大1/2

いりごま適量

(クックパッドレシピID2274261

万能中華ドレッシングの黄金比より引用)

 

こちらは本当に万能です。

 

サラダはもちろんササミや豚肉、

素麺や春雨にもとても合います。

 

酢を減らして鶏ガラを加えて

野菜炒めのタレにもなります。

 

ドレッシングを炒め物に使うというのは

普段中々思いつかないアイデアではないでしょうか。

 

また、ラー油を加えたり

刻みネギを加えたりすることでも、

料理の幅が広がりそうですね。

 

 

まとめ

 

 

ドレッシング作りは、

サラダのみならず様々な使い道があります。

 

しかも、基本的には家にあるもので作りますので、

コスパも最高です。

 

慣れてきた時や、

もっとこだわりたい感じてきたら、

ドレッシング用のシェイカーや

フードプロセッサーがあると

更に本格的なものが作れますよ。

 

大量消費するあなた、

逆に中々使いきれないあなた!

 

是非、ご家庭で手作りドレッシング生活を

始めてみてはいかがでしょうか?