なるほど・いんふぉ

日々の暮らしの中で、なるほど!と思うことを記事にしてまとめています。

双子の子育ての大変さは、 あなたの想像を遥かに超えます!

f:id:SUGI1977:20191018134047j:plain



街で時々見かける双子の子ども。

 

皆さんの知人や友人にも

ご自身が双子という方や

双子のお子さんをお持ちの方が

いるのではないでしょうか。

 

双子 というとシンクロするほど仲が良い、

お揃いのお洋服が可愛い、

互いに切磋琢磨して成長する

などといったポジティブで

明るいイメージ想像しがちです。

 

もちろん、可愛さや喜びは2倍。

 

メリットや素敵なところが沢山あります。

 

しかし、双子が誕生してから、

乳幼児期までの子育ての大変さ

想像したことはありますか?

 

筆者は2児の母として、

双子の子育てをするご家庭の

大変さを想像するだけで

「自分だったらどうなっていただろう」と

怖くなります。

 

保育士として勤務している中で、

双子や三つ子を育てる保護者の方と

お話させて頂く機会が多々ありました。

 

そのときの体験談を交えて、

双子のお子さんの子育てについて

考えていきたいと思います。

 

 

双子の育児がどんなに大変か、想像してみましょう

 

筆者が保育士勤務をしているとき、

双子や三つ子の保護者の方と

お話をするなかで、

皆さんが口を揃えて言っていたのは

やはり「大変さ」そして

「サポートの必要性」です。

 

小さければ小さいほど、

育児は大変だったそうです。

 

大きくなると、子供同士が遊び相手となって

遊んだりお互いの関わりが経験となったり、

喜びも多いそうですがそうなるまでには

何年もかかるのが現実であり、問題なのです。

 

「夜中に同時に泣いてしまい、

大変だった。

誰かがいてくれないと、

とても生活なんて出来ませんでした」

 

実母に仕事を辞めてもらって

サポートに入ってもらった」

 

「今は落ち着いたけれど、

子どもたちが小さい頃は本当に辛かった

(当時4歳の三つ子のママ)

 

「手が足りないので

ミルクをあげる際は

どちらかを足やタオルで

固定しながらあげていた」

 

というのが、可愛いだけではない、

育てる側のリアルな声でした。

 

最近では、生後11カ月の

三つ子の次男が死亡し、

母親が傷害致死罪に

問われた事件がありました。

 

泣き止まない子どもに苛立ち、

畳に2回叩きつけてしまったそうです。

 

しかし、その母親がうつ病

患っていたこと、

夫や両親、行政機関から十分な

支援を受けることができていなかったことに

一定の理解が示され、

刑の考慮がされました。

 

それと共に世間でも双子や三つ子の

子育てとそのサポートについて

大きな話題となりましたね。

 

どんな事情があっても

子どもを殺めていいことにはなりませんが、

少しだけ想像してみてほしいのです。

 

2人や3人の赤ちゃんがそれぞれの

タイミングで泣き出し、

オムツやミルク、抱っこを要求します。

 

同時に泣くこともあります。

 

母の身体は一つしかありません。

 

両手を使わないと出来ない授乳、

どうしますか?

 

1人が夜泣きをし、

もう1人がつられて泣き...

治ったと思ったらまた泣く。

 

そんな様子で一日中

抱っこ、オムツ、授乳、着替えが

エンドレスに続いていくのです。

 

想像するだけでその過酷さが分かりますよね。

 

子育て中の方は

尚更感じるのではないでしょうか。

 

そうなると、本当にサポートは

必要不可欠になってきます。

 

精神的にも

身体的にも

経済的にも大切です。

 

 

双子を妊娠したらすべきこと

 

検診で双子と診断されると

驚いて頭が真っ白になったり、

喜びより不安が先

来たりする方も多いようです。

 

ですが、時間は限られています。

 

多胎児の妊娠は管理入院

なることが多く、自身が動けるうちに、

色々と動いておく必要があります。

 

まず大切なのは、

とにかく「サポートしてくれる人」を

確保しておくことです。

 

夫がサポートできるように

職場の理解を得る、

両親に手伝いを頼むといったことは

もちろんのこと、

他にも頼れそうな人や

場所を見つけておきましょう。

 

身内に事前にお願いをする、

市役所でケースワーカー

保健師に相談をするのも良いですね。

 

また、他にもご兄弟がいる場合は

産後ケア施設や保育所の力を借りたり、

ファミリーサポートやベビーシッター、

家事代行の登録もしておくと安心です。

 

 

まとめ

 

双子を初め多胎児の子育てをしている方、

本当にお疲れ様です。

 

そんな頑張るママと、

一緒子育てをサポートしている皆さんを

心から尊敬します。

 

そして、負担の大きい育児によって、

悩みを抱え込み、

痛ましい事件が起こらないように、

必要とする誰もがサポートを

受けられる環境になることを願うばかりです。